住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
  • 会社概要
  • リフォーム職人・リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 住宅リフォーム職人のログイン画面
お問合せは0120-292-801
スマホメニュー
フリーダイヤル 0120-292-801
余白
  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 栃木周辺の大工さん紹介
  4.  > 栃木県周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 大工さんの職人紹介
  7.  > 宮山太一のプロフィール
  8.  > 
    栃木県壬生町  寺や日本家屋の施工実績

栃木県壬生町  寺や日本家屋の施工実績

  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
区切り帯
プロフィール
施工例
評判
職人を指名
大工  宮山太一の施工例
  • 宮大工の技を磨いてきた痕跡!日本建築の様式美を追求しまだまだ高みを目指します!


  • 施工例写真1
    栃木県壬生町を拠点にご活躍の宮大工「株式会社シントオ社」代表の宮山太一さんが過去に手がけた施工例をご紹介します。
    宮山さんについては別の記事にて詳しくご紹介しておりますので、それぞれご覧くださいませ。
    【寺の新築工事(屋根の設置)】
    【宮山さんの工場紹介】


    先ずはこちらのお寺の鐘楼です。
    普段、寺社仏閣は眺めるように見てしまうものですが、誰が作ったものかと意識して見ると柱と梁の木組みの隙間ない施工や、細かい彫刻の丁寧さなども目に入ってきます。
    栃木県壬生町を拠点にご活躍の宮大工「株式会社シントオ社」代表の宮山太一さんが過去に手がけた施工例をご紹介します。
    宮山さんについては別の記事にて詳しくご紹介しておりますので、それぞれご覧くださいませ。
    【寺の新築工事(屋根の設置)】
    【宮山さんの工場紹介】


    先ずはこちらのお寺の鐘楼です。
    普段、寺社仏閣は眺めるように見てしまうものですが、誰が作ったものかと意識して見ると柱と梁の木組みの隙間ない施工や、細かい彫刻の丁寧さなども目に入ってきます。

  • 施工例写真2
    同じお寺の本堂を繋ぐ渡り廊下。
    元々が一般住宅の大工さんから始まった宮山さんの腕が思う存分に発揮されています。
    私が最初にお伝えした「違和感が無い」というのは実はここで気がつきました。
    ※こちらの記事をご参照ください。
    【寺の新築工事(屋根の設置)】

    建て替えたばかりなので木が新しいという違和感はありますが、この本堂と繋がる階段部分の所など同じ人が作ったのではないか?というくらい綺麗に仕上げられています。
    他人が作ったところに合わせて作るというのは至難の業でしょう。
    設計図が共有されていたとしても、長い年月を経た木の歪みはもちろん、昔の職人さんの仕上げの癖などもあるでしょうし。
    実際に宮山さんもとても大変だったとおっしゃってました。
    あまりにも自然に見えるので、木の色の違いさえ気にならない位の丁寧な仕事でした。
    同じお寺の本堂を繋ぐ渡り廊下。
    元々が一般住宅の大工さんから始まった宮山さんの腕が思う存分に発揮されています。
    私が最初にお伝えした「違和感が無い」というのは実はここで気がつきました。
    ※こちらの記事をご参照ください。
    【寺の新築工事(屋根の設置)】

    建て替えたばかりなので木が新しいという違和感はありますが、この本堂と繋がる階段部分の所など同じ人が作ったのではないか?というくらい綺麗に仕上げられています。
    他人が作ったところに合わせて作るというのは至難の業でしょう。
    設計図が共有されていたとしても、長い年月を経た木の歪みはもちろん、昔の職人さんの仕上げの癖などもあるでしょうし。
    実際に宮山さんもとても大変だったとおっしゃってました。
    あまりにも自然に見えるので、木の色の違いさえ気にならない位の丁寧な仕事でした。

  • 施工例写真3
    そして、この渡り廊下のもう一つすごいところは屋根の造りにあります。
    元々あった屋根の軒下に作られた屋根。
    一見、何が凄いのかわかりませんよね?

    もちろん、仕事が丁寧で美しい仕上げというのはお気づきだとい思います。
    そうではなくて、注目していただきたいのは元あった軒と宮山さんの作った渡り廊下の屋根との間隔です。
    ここまでギリギリに攻めた作りにするためには前述した技術の全てを注ぎ込んでこそ出来る、仕上げなのです。
    私の説明の前に、気がついた方はどれだけいらっしゃいましたでしょうか?
    そして、この渡り廊下のもう一つすごいところは屋根の造りにあります。
    元々あった屋根の軒下に作られた屋根。
    一見、何が凄いのかわかりませんよね?

    もちろん、仕事が丁寧で美しい仕上げというのはお気づきだとい思います。
    そうではなくて、注目していただきたいのは元あった軒と宮山さんの作った渡り廊下の屋根との間隔です。
    ここまでギリギリに攻めた作りにするためには前述した技術の全てを注ぎ込んでこそ出来る、仕上げなのです。
    私の説明の前に、気がついた方はどれだけいらっしゃいましたでしょうか?

  • 施工例写真4
    二件目のご紹介は、個人宅の門。
    そして玄関と東屋になります。
    門の大きさは、お寺の門位の大きさです。

    この貫(ぬき)を柱の間に通すのがとても大変だったとのことでした。
    宮山さんとお弟子さんの二人で作り上げたと言うのもすごい仕事です!
    二件目のご紹介は、個人宅の門。
    そして玄関と東屋になります。
    門の大きさは、お寺の門位の大きさです。

    この貫(ぬき)を柱の間に通すのがとても大変だったとのことでした。
    宮山さんとお弟子さんの二人で作り上げたと言うのもすごい仕事です!

  • 施工例写真5
    玄関は鹿沼組子が施され、天井には屋久杉、土間には御影石、式台には海外から取り寄せた、巨木の無垢板と、贅を尽くした素材をつかっていますが、その材に見合う高い技量が活かされています。
    そもそも屋久杉って建材に使えた事をこの取材まで知りませんでした。
    ネットで調べてみたところ、無垢の一枚板も売ってるのですがとんでもない金額でした。
    玄関は鹿沼組子が施され、天井には屋久杉、土間には御影石、式台には海外から取り寄せた、巨木の無垢板と、贅を尽くした素材をつかっていますが、その材に見合う高い技量が活かされています。
    そもそも屋久杉って建材に使えた事をこの取材まで知りませんでした。
    ネットで調べてみたところ、無垢の一枚板も売ってるのですがとんでもない金額でした。

  • 施工例写真6
    東屋も、なかなか個人宅で所有するような規模ではない立派な作りとなっています。

    仕上がりが綺麗で美しいのは、現場を手掛けた職人によって当たり前のことなのですが、その腕に達するまでの道のりは決して平坦ではなく、素人の私では想像もつかない血の滲む努力で勝ち取った、いわば財産なのです。

    玄関の施工について高い技量が活かされていますという言葉しかみつからないのも、言葉を複雑に飾ろうとするほどチープな響きに感じられ、言葉では表現できない職人の魂の力強さを見せつけられた思いが致しました。
    東屋も、なかなか個人宅で所有するような規模ではない立派な作りとなっています。

    仕上がりが綺麗で美しいのは、現場を手掛けた職人によって当たり前のことなのですが、その腕に達するまでの道のりは決して平坦ではなく、素人の私では想像もつかない血の滲む努力で勝ち取った、いわば財産なのです。

    玄関の施工について高い技量が活かされていますという言葉しかみつからないのも、言葉を複雑に飾ろうとするほどチープな響きに感じられ、言葉では表現できない職人の魂の力強さを見せつけられた思いが致しました。

  • 施工例写真7
    三件目に訪れたこちらのお寺。
    本堂から離れのお堂と渡り廊下の修繕作業をされました。

    一件目のお寺と同じく、本堂の屋根の軒と渡り廊下の屋根の隙間が狭く、宮山さんの本領が発揮されています。
    三件目に訪れたこちらのお寺。
    本堂から離れのお堂と渡り廊下の修繕作業をされました。

    一件目のお寺と同じく、本堂の屋根の軒と渡り廊下の屋根の隙間が狭く、宮山さんの本領が発揮されています。

  • 施工例写真8
    このお寺の見どころは、このジグザグになった渡り廊下の裏側の屋根になります。
    三つの辺の長さは全て異なっていますが、この長さは瓦が基準になり決まります。
    なぜなら、瓦はサイズが決まった既製品だからです。

    その他にも壁の寸法など様々な要因や制約がある中で美しさを表現します。
    その美しさとは何か?一言で表すと、それはバランスという言葉で表せます。
    このお寺の見どころは、このジグザグになった渡り廊下の裏側の屋根になります。
    三つの辺の長さは全て異なっていますが、この長さは瓦が基準になり決まります。
    なぜなら、瓦はサイズが決まった既製品だからです。

    その他にも壁の寸法など様々な要因や制約がある中で美しさを表現します。
    その美しさとは何か?一言で表すと、それはバランスという言葉で表せます。

  • 施工例写真9
    寸法から計算で割り出した、数学的視覚的に1番美しい間隔で並べられた垂木。
    普段なぜあの間隔で垂木を配置してるのだろうなんて考えながら見たことないはずです。

    道具を使った、手仕事の丁寧さだけではなく、こうした美的感覚が我々の気づきにくいところに職人としての匠の技として使われています。
    もちろん、この人目につきにくい渡り廊下の裏側だけでなく、全ての垂木はもちろんのこと床下の小さな柱の数まで、バランスよく配置されています。
    寸法から計算で割り出した、数学的視覚的に1番美しい間隔で並べられた垂木。
    普段なぜあの間隔で垂木を配置してるのだろうなんて考えながら見たことないはずです。

    道具を使った、手仕事の丁寧さだけではなく、こうした美的感覚が我々の気づきにくいところに職人としての匠の技として使われています。
    もちろん、この人目につきにくい渡り廊下の裏側だけでなく、全ての垂木はもちろんのこと床下の小さな柱の数まで、バランスよく配置されています。

  • 施工例写真10
    この離れのお堂は宮山さんにとっても思い入れが深く、宮大工になって初めて手がけたお堂だそうです。
    まだ建ててから日が浅いため、木の新しさが目立ちますが、月日が過ぎて木の色が馴染んできた頃には熟練の職人さんが手がけた本堂と遜色のない、違和感のない、あたかも創建時からあったままのように馴染んだように見えることでしょう。
    この離れのお堂は宮山さんにとっても思い入れが深く、宮大工になって初めて手がけたお堂だそうです。
    まだ建ててから日が浅いため、木の新しさが目立ちますが、月日が過ぎて木の色が馴染んできた頃には熟練の職人さんが手がけた本堂と遜色のない、違和感のない、あたかも創建時からあったままのように馴染んだように見えることでしょう。

  • 施工例写真11
    さて、ここまで三つの記事で宮山さんについてご紹介いたしました。
    確かに宮山さんは、宮大工の世界では若く、駆け出しなのかもしれません。

    ですが、若いから、名前も聞いたことないからと、選択肢から外すのは非常に勿体無いと思います。
    これだけの腕が立てば、口コミや噂から仕事が舞い込んでくる事でしょう。
    宮大工さんの現場は工期が一般住宅よりも長いので、いざ頼もうと思った時には着工まで時間がかかるということもあります。
    将来は、宮大工の仕事の花形ともいえる、本堂を作ることが夢だとおっしゃっていましたが、そう遠くない未来に、この夢を叶えてしまうのではないか、と思いました。
    思い立ったが吉日という言葉があるように、依頼したくても出来なくなる前に早めにご依頼される事をお勧めいたします!

    栃木県壬生町を中心に、栃木県全域で活躍される宮山さん。
    大工工事のお悩みは、是非一度ご相談をしてみてはいかがでしょうか?

    撮影・記事=夏井カメラマン
    さて、ここまで三つの記事で宮山さんについてご紹介いたしました。
    確かに宮山さんは、宮大工の世界では若く、駆け出しなのかもしれません。

    ですが、若いから、名前も聞いたことないからと、選択肢から外すのは非常に勿体無いと思います。
    これだけの腕が立てば、口コミや噂から仕事が舞い込んでくる事でしょう。
    宮大工さんの現場は工期が一般住宅よりも長いので、いざ頼もうと思った時には着工まで時間がかかるということもあります。
    将来は、宮大工の仕事の花形ともいえる、本堂を作ることが夢だとおっしゃっていましたが、そう遠くない未来に、この夢を叶えてしまうのではないか、と思いました。
    思い立ったが吉日という言葉があるように、依頼したくても出来なくなる前に早めにご依頼される事をお勧めいたします!

    栃木県壬生町を中心に、栃木県全域で活躍される宮山さん。
    大工工事のお悩みは、是非一度ご相談をしてみてはいかがでしょうか?

    撮影・記事=夏井カメラマン


この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック
◆ その他の施工例もクリック!
栃木県壬生町
宮山さんの工場紹介
栃木県下野市
寺の新築工事(屋根の設置)
● 栃木県壬生町
寺や日本家屋の施工実績

大工  宮山太一の施工例
区切り帯
  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
→前の画面に戻る

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 栃木周辺の大工さん紹介
  4.  > 栃木県周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 大工さんの職人紹介
  7.  > 宮山太一のプロフィール
  8.  > 
    栃木県壬生町  寺や日本家屋の施工実績

お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る

LINE @ee-shokunin 新着施工例配信中!