HOME
guid
faq
shokunin
shimei

プロフィール
施工例
お客様の声
職人を指名

大工  浦烈晴の施工例

施工例写真1
あれから4ヶ月・・・

大阪府堺市の浦工務店の浦さんから
『 (お家の内装工事・リノベーション)が完成しました 』 とご連絡を頂き
三度目となる取材で大阪府高槻市にあります
こちらのお家に伺いました。

到着すると
前回の取材では二又の変木を柱に使った状態でしたが
この日 伺うと庇 (ひさし) が取り付けられていて
丁度、浦さんがその庇に
塗料を塗って最終の仕上げをされているところでした。
施工例写真2
こちらのお宅を初めて取材させて頂いたときは
解体をして、まずは家の土台を強化するための
耐震補強をされているところだったので

このように立派なカタチとなって完成すると
感慨深いモノがありました。

浦さんはこの4ヶ月の間
毎日 堺市から高槻まで通って
合間には何度も吉野に足を運んで変木を選定してようやく完成し

誰よりもこの家と向き合い続けただけに
喜びと共に充実した表情をされているように感じました
施工例写真3
丸太だけで構成された玄関庇の上はこのように
『 板瓦 (いたがわら) 』 という
その名の通り、板を瓦の代わりしたやり方で造られています。

実際に脚立をお借りして拝見させて頂きましたが
本当に瓦屋根の様に
木と木が段々と重なるようにキレイに積み上がっていて

これは浦さんが過去に他の現場で見たモノが
ずっと頭の中に残っていて
いつかやってみたいと思ってらっしゃったそうで
その想いが月日を経てようやくカタチになりました。
施工例写真4
『 変木の魅力を出したい 』 をテーマに
一般住宅が建ち並んだ中でインパクト十分の玄関。

暖簾を出せば
和食のお店にも見える上品さも兼ね備えた雰囲気で
中に入ると、二度目の取材時にお邪魔した様子が
跡形もなく残っていない
さらに和の空間が広がっていました。

それでは浦さんに案内していただきながら
1つ1つ見ていきましょう。
施工例写真5
こちらは玄関の上り口には杉の木が使用されています。

玄関上がるときにはまず目が行きます。

変木は自然が生み出したモノなので
思い通りの形があることは少ない中
丁度、合いそうなモノがあったと仰ってました。
施工例写真6
玄関入って左手には下駄箱があります。

元々、こちらの家主さんが使用されていた
既製品のモノでは雰囲気に合わないということで
杉板を使った完全なオリジナルの下駄箱です。

手の込んだ造りのように見えましたが
浦さんの経験と技術を持った領域に達すると
『 こんなの簡単だよ 』 と仰るので

そこが浦さんの大工職人としての
レベルの高さが伺える何気ない一言ですね。

一般的に単体で買うとそれなりの金額になりますが
このように浦さんに相談すれば
予算の範囲内で工事と並行して造っていただけます。
施工例写真7
こちらにあります棚は
家主さんがヘルメットなどを置くので
三段で造ってほしいということで

上から
杉 (すぎ)
檜 (ひのき)
欅 (けやき)

・・・と
あえて種類の違う銘木を使って造るという
浦さんのこだわりが垣間見れました。
施工例写真8
トイレでは、腰板に竹が使用されていて
下から見上げると本当に竹が上に伸びているように見えます。

壁は珪藻土で仕上げられ
本当に和食屋さんのトイレのようにしか見えません(笑)

竹が入ることで
とても落ち着いた空間になっているように感じました。
施工例写真9
トイレの天井もごらんのように
板と竹を使って吹き寄せされており

ちょっとした工夫が、細部にまでこだわるという
浦さんの想いがすごく伝わってきます。

珪藻土の壁は除湿効果があるそうです。
施工例写真10
こちらは台所です。


床は桜の無垢材が使用されていて
耐用年数も長く、磨くと光沢が出ます。
施工例写真11
台所の天井には
これぞ浦さんという代名詞の 『 センターエース 』 です。

三角関数を使って計算された
今回は八角形にして中に星形を組み合わせ
飾り天井の様にし
テーブルの位置も想定して場所を決めるという

ただ自分のこだわりを出すのではなく
お客様の生活される姿を想像しながら
それに適した創造をしていくことが一番大切で

これには家主さんも大変喜ばれていました。
施工例写真12
システムキッチンを新調されました。
施工例写真13
こちらの無垢の建具は
浦さん行きつけの吉野で安価で見つけることができたそうで
それに合わせて鴨居と敷居を造られました。

そういったパイプがあるからこそ
臨機応変に対応でき
予算の範囲内で無理のない施工ができるところが
浦工務店さんに依頼する一つの強みであります。

建具裏のスペースは
食器棚や冷蔵庫が置けるように想定されています。
施工例写真14
洗面所と洗濯機置き場。
施工例写真15
お風呂場。


実際に中に入ると最近主流の床が柔らかく
滑りにくい素材が使用されています。
施工例写真16
このように玄関入って
台所、お風呂場と段差のない
スムーズな動線で造られているのがよく分かります。
施工例写真17
そしてこちらは一番奥にあります8畳の和室です。

二度目の取材時にはぼんやりとした形で
まだ全貌が想像できませんでしたが
まず入って気がついたのは

すべて木材だけで造ったということで
部屋全体に木の香り広がっていて
自然の中にいるような心地良い空間になっていました。
施工例写真18
こちらの柱は通し柱として
家を支える上で重要な柱と言うことで
構造上動かすことができなかったそうですが

杉の木を使用して
家を支えている守り神のような出過ぎない存在で
和室の空間にマッチしています。

左手に見えるのは仏間用のスペースで
先祖様の存在を大切に考える浦さんだからこそ
ここでも変木を使って上部には飾りも施されています。

奥はウォークインクローゼットになっていて
今は扉がありませんが
このあと建具屋さんが引き戸を設置される予定です。
施工例写真19
先ほどの画像の右上には見えます格子状のモノは
家主さんのご要望で
竹を使ってこのようなカタチにされました。

玄関の変木と同様
枝を落としきることなく少し残すことで
木としての存在感を出し
何か小物などかけたりもできます。
施工例写真20
天井は 『 格天井 』 といって

丸の竿を使って格子状に仕上げ
全面に杉板が使用されていて

前回の取材では何もない状態だったこともあって
まず和室に入って目が行きました。
施工例写真21
階段下を利用して造られた床の間。

赤色が印象的だったことで
壁にも変木をふんだんに使用し
より和室らしさが出ています。

どれだけ構造にこだわっても
目に見える箇所がキレイでないと台無しになってしまいますが

床の間も含め壁は浦さんの信頼する左官屋さんが
一流の技術で丁寧に仕上げたモノで

土壁には藁 ( わら ) が練り込まれていて
補強や亀裂を防ぐ効果があります。

窓際の障子は雪見障子と言って
障子の下半分がガラスになっていて
手動で障子を上下動でき外の様子が見える構造で
僕自身 初めて見たのでとても驚きました。
施工例写真22
左上に見える欄間には
浦さんがストックしていた幾つかのモノを
家主さんに選んでもらったそうで
枠を造ってそこにはめ込みされました。

和室がひとつひとつ凝った造りになっていることから
こちらの縁側も床は檜を、屋根には竹を使って
とことん無垢材にこだわり

奥には収納スペースもあって重宝しそうですね。
施工例写真23
縁側から見た和室の様子です。
施工例写真24
そして最後はウッドデッキ。

元々、駐車スペースだった場所に
ごらんのように角材を並べた頑丈な床に仕上げ

玄関と似た三又の変木を柱に使用し
丸の無垢材だけで造って
そこに耐熱性や曲げに優れた
ポリカーボネートが屋根に使用されています。

春や秋にはここでちょっと昼寝でもできそうなくらいの
心休まるスペースになっています。
施工例写真25
玄関からすべてのドアがスライド式の引き戸で統一され
和室までの動線が一直線で

スペースを無駄なく有効活用された空間で
浦さんのこだわりがふんだんに詰め込まれた
気持ちのこもった家に仕上がっていました。

見た目の真新しさだけでなく
事前の耐震補強も的確にしてこそ成り立つ家。

一般的な工務店さんに頼んでも
正直 ここまでの配慮は到底できるモノではなく
浦さんだからこそ、できる、分かる
安心・安全・斬新な家造りがそこにありました。


取材撮影&文 : とくおか じゅん

◆ その他の施工例を見る!

大阪市住吉区

銘木・変木を使った家の内装リフォーム
大阪府高槻市

お家の耐震補強&改築(リノベーション)工事 その1
大阪府高槻市

お家の耐震補強&改築(リノベーション)工事 その2
大阪府高槻市

お家の耐震補強&改築(リノベーション)工事 完成編
奈良県吉野郡黒滝村

奈良吉野で銘木・変木の買い付け
大阪府堺市中区

個人住宅のベランダに変木を使って施工する
大阪府堺市中区

雑誌「国際グラフ」で、俳優の萩原流行さんのインタビューを受ける

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック
  1. > HOME
  2. > 住所から探す
  3. > 周辺の職人紹介
  4. > 工事から探す
  5. > 大工さんの職人紹介
  6. > 浦烈晴の職人紹介
  7. > 浦烈晴の施工例

このページのトップに戻る