-
滋賀県近江八幡市にあるクリニックの院長さんが
既存の駐車場だけでは台数に限りがあるため
クリニック横の土地を新たに購入
滋賀県近江八幡市にあるクリニックの院長さんが
既存の駐車場だけでは台数に限りがあるため
クリニック横の土地を新たに購入
-
その後、解体業者によって建物を撤去
-
更地にし
新たにアスファルト舗装されることになり
その依頼を受けたのが山科区を拠点に
土木・左官・外構・タイル・造園土木など
建築工事一式を請け負っておられる
株式会社「太尊工業」さん
今回は作業をする職人さんではなく
お客さんとの打ち合わせから
見積もり・現場管理に至るまで
工事を取りまとめる重要な役を担っておられる
代表取締役の前田さんにフォーカス当てながら
工事の様子をお伝えします。
更地にし
新たにアスファルト舗装されることになり
その依頼を受けたのが山科区を拠点に
土木・左官・外構・タイル・造園土木など
建築工事一式を請け負っておられる
株式会社「太尊工業」さん
今回は作業をする職人さんではなく
お客さんとの打ち合わせから
見積もり・現場管理に至るまで
工事を取りまとめる重要な役を担っておられる
代表取締役の前田さんにフォーカス当てながら
工事の様子をお伝えします。
-
前田さんがこの世界に本格的に入ったのが
21歳の頃
父親が運営する外構会社に入り
左官職人としてその歩みが始まり
その後 外構業にも携わるようになって
6年ほど職人として現場で働き
27歳の時に自ら「太尊工業」を立ち上げ独立
はじめは一人だった職人が
徐々に二人、三人と増え今では6名となり
若い世代が少ないと言われている業界で
太尊工業さんでは
20代のスタッフもいるということで
自分の家族だけでなく
スタッフのことも考えた運営をしなくてはいけないという
トップとしての責任感が
今の前田さんの支えとなっているそうです。
前田さんがこの世界に本格的に入ったのが
21歳の頃
父親が運営する外構会社に入り
左官職人としてその歩みが始まり
その後 外構業にも携わるようになって
6年ほど職人として現場で働き
27歳の時に自ら「太尊工業」を立ち上げ独立
はじめは一人だった職人が
徐々に二人、三人と増え今では6名となり
若い世代が少ないと言われている業界で
太尊工業さんでは
20代のスタッフもいるということで
自分の家族だけでなく
スタッフのことも考えた運営をしなくてはいけないという
トップとしての責任感が
今の前田さんの支えとなっているそうです。
-
駐車場のアスファルト舗装工事当日
この日の近江八幡市の天気は曇り空
風が時折強く吹いて
3月にも関わらず冬が戻ったかのような寒さの中
職人さんたちの作業がスタート
山科区で信頼と実績のある太尊工業さんでは
常に複数の現場を抱えておられることから
既存のスタッフだけでは対応できないため
今回は付き合いのある外注の職人さんらが作業
アスファルトを敷くために地盤を固めていきます
駐車場のアスファルト舗装工事当日
この日の近江八幡市の天気は曇り空
風が時折強く吹いて
3月にも関わらず冬が戻ったかのような寒さの中
職人さんたちの作業がスタート
山科区で信頼と実績のある太尊工業さんでは
常に複数の現場を抱えておられることから
既存のスタッフだけでは対応できないため
今回は付き合いのある外注の職人さんらが作業
アスファルトを敷くために地盤を固めていきます
-
1~2時間後には
アスファルトを積んだトラックから
舗装材料が流し込まれ
作業員さんたちの共同作業によって
現場が一気に活気づきます。
1~2時間後には
アスファルトを積んだトラックから
舗装材料が流し込まれ
作業員さんたちの共同作業によって
現場が一気に活気づきます。
-
駐車場でよく使われるアスファルト舗装
その良さは何と言っても
工期が短く済むことと
コンクリートなど他の舗装工事に比べて
費用が抑えられる点
更に雨が降った際にも水溜りができにくいという
防水性や透水性があることです。
駐車場でよく使われるアスファルト舗装
その良さは何と言っても
工期が短く済むことと
コンクリートなど他の舗装工事に比べて
費用が抑えられる点
更に雨が降った際にも水溜りができにくいという
防水性や透水性があることです。
-
ただ、皆さんもご存じのように
真夏の炎天下だとアスファルトが高温になるため
定期的なメンテナンスが必要となってきます。
ただ、皆さんもご存じのように
真夏の炎天下だとアスファルトが高温になるため
定期的なメンテナンスが必要となってきます。
-
だからこそ前田さんの仕事のモットーは
迅速且つ丁寧な対応をすること
問い合わせがあったらすぐに返答する
見積もりはどこよりも早く
お客さんの相談にはどこまでも丁寧に…
独立当初から意識し続けるこの姿勢があったからこそ
人と人が繋がり仕事が生まれるという
会社が成長・発展してこれた
一番の要因だと仰っていました。
だからこそ前田さんの仕事のモットーは
迅速且つ丁寧な対応をすること
問い合わせがあったらすぐに返答する
見積もりはどこよりも早く
お客さんの相談にはどこまでも丁寧に…
独立当初から意識し続けるこの姿勢があったからこそ
人と人が繋がり仕事が生まれるという
会社が成長・発展してこれた
一番の要因だと仰っていました。
-
そのことが垣間見えた一コマが
クリニックの院長先生からの相談でした。
入口へと続くスロープ前の駐車場に
僅かに舗装されていない砂利の箇所
駐車場からスロープへ上がる際
この僅かに見える段差ですが
来院されたご年配の方々が躓いたりして危ないからと
応急的に木の板を敷いておられました。
そのことが垣間見えた一コマが
クリニックの院長先生からの相談でした。
入口へと続くスロープ前の駐車場に
僅かに舗装されていない砂利の箇所
駐車場からスロープへ上がる際
この僅かに見える段差ですが
来院されたご年配の方々が躓いたりして危ないからと
応急的に木の板を敷いておられました。
-
その相談を受けた前田さんは
今回の駐車場増設に伴う
アスファルト工事と並行して
すぐにこの箇所を舗装
その相談を受けた前田さんは
今回の駐車場増設に伴う
アスファルト工事と並行して
すぐにこの箇所を舗装
-
段差がなくなったことで
来院される人たちも安心して
通ることができるようになりました。
この部分に関して追加料金はなく
あくまでサービスだそうで
お客さんにとっては嬉しい限りです。
翌日には増設した駐車場の
ライン引き工事が行われることになり
その様子は
こちらの記事でご紹介します。
段差がなくなったことで
来院される人たちも安心して
通ることができるようになりました。
この部分に関して追加料金はなく
あくまでサービスだそうで
お客さんにとっては嬉しい限りです。
翌日には増設した駐車場の
ライン引き工事が行われることになり
その様子は
こちらの記事でご紹介します。