住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
  • 会社概要
  • リフォーム職人・リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 住宅リフォーム職人のログイン画面
お問合せは0120-292-801
スマホメニュー
フリーダイヤル 0120-292-801
余白
  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 大阪周辺の大工さん紹介
  4.  > 大阪府周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 大工さんの職人紹介
  7.  > 木村知博のプロフィール
  8.  > 
    京都府  お風呂改修工事(古民家宿泊施設)

京都府  お風呂改修工事(古民家宿泊施設)

  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
区切り帯
プロフィール
施工例
評判
職人を指名
大工  木村知博の施工例
  • 昔ながらの鉄風呂が近代的なユニットバスに大変身。


  • 施工例写真1
    京都府の北部で古民家宿泊施設の改修をおこなってらっしゃる大工さん、『トータルサポートTKm』の木村知博さんの施工現場です。

    こちら、お風呂工事の施工前です。
    おもむきがあっていいお風呂ではありますが、いささか冬季は寒そうで
    ヒートショックなど…健康上の問題が心配ですね。

    木村さんのコメントです。「止水栓開けると追い焚き釜から水がダダ漏れでした…
    まずは取り敢えず湯船を出すことにしました。
    湯船がなんと鉄製でメッチャ重い…男3人で何とか搬出しました」とのこと。力強いですね(*^_^*)
    京都府の北部で古民家宿泊施設の改修をおこなってらっしゃる大工さん、『トータルサポートTKm』の木村知博さんの施工現場です。

    こちら、お風呂工事の施工前です。
    おもむきがあっていいお風呂ではありますが、いささか冬季は寒そうで
    ヒートショックなど…健康上の問題が心配ですね。

    木村さんのコメントです。「止水栓開けると追い焚き釜から水がダダ漏れでした…
    まずは取り敢えず湯船を出すことにしました。
    湯船がなんと鉄製でメッチャ重い…男3人で何とか搬出しました」とのこと。力強いですね(*^_^*)

  • 施工例写真2
    施工はじめの様子です。

    既存部分をどんどん解体していきます。
    ブロック、壁、天井とすべて解体されます。

    「ここも大変だったのでは?」とお話を聞くと、
    「ブロックは大ハンマーと削り機でバラしていきました。
    ただ、ブロックから上は木なのでここは楽勝でバラせましたよ」と、おっしゃっています。
    施工はじめの様子です。

    既存部分をどんどん解体していきます。
    ブロック、壁、天井とすべて解体されます。

    「ここも大変だったのでは?」とお話を聞くと、
    「ブロックは大ハンマーと削り機でバラしていきました。
    ただ、ブロックから上は木なのでここは楽勝でバラせましたよ」と、おっしゃっています。

  • 施工例写真3
    施工中の様子です。

    こちら、土間コンクリートを打つ必要があるかと思われたそうですが、下からしっかりした土間が出てきたので大丈夫だったとのこと。

    コストを無限に使うのではなく、充分利用できるものは有効活用していく…大事なことですね。

    「高さもありましたので、ラッキーですね」と笑みを浮かべてらっしゃいました(笑)
    施工中の様子です。

    こちら、土間コンクリートを打つ必要があるかと思われたそうですが、下からしっかりした土間が出てきたので大丈夫だったとのこと。

    コストを無限に使うのではなく、充分利用できるものは有効活用していく…大事なことですね。

    「高さもありましたので、ラッキーですね」と笑みを浮かべてらっしゃいました(笑)

  • 施工例写真4
    施工後のバスタブです。

    浅めでいいですね。
    深くて転倒しやすい浴槽はケガのもとですが、これなら幅広い年代の方にも安心です。
    半身浴用の段差もついています。

    扉も元の位置とは変えられたそうです。細かい配慮がうれしいですね♪
    洗い場に合わせてきちんと施工がされているそうです♪
    施工後のバスタブです。

    浅めでいいですね。
    深くて転倒しやすい浴槽はケガのもとですが、これなら幅広い年代の方にも安心です。
    半身浴用の段差もついています。

    扉も元の位置とは変えられたそうです。細かい配慮がうれしいですね♪
    洗い場に合わせてきちんと施工がされているそうです♪

  • 施工例写真5
    完成のお写真です。

    なんと、このユニットバスはモデルルームに使われていた取り外し品の掘り出し物だそうです。
    なるほど、ホームセンターや電気屋さんなどで現品モデルとして展示されていたお品が最後は得に販売される「展示品」のようなものですね!?
    新品とあまり変わらないですよね、そういうものは。私も先日展示品のパナソニックのドライヤーを買ったばかりなのでとてもわかります(*^_^*)


    また「ドアの位置は左右入れ替えて施工しています」とのこと。
    古民家宿泊施設ですので、宿泊される方のためにシャンプーやコンディショナーも設置されました♪

    様々な大工工事は池田市を中心にお仕事をされてらっしゃる、
    『トータルサポートTKm』の木村知博さんに是非ご用命ください。
    完成のお写真です。

    なんと、このユニットバスはモデルルームに使われていた取り外し品の掘り出し物だそうです。
    なるほど、ホームセンターや電気屋さんなどで現品モデルとして展示されていたお品が最後は得に販売される「展示品」のようなものですね!?
    新品とあまり変わらないですよね、そういうものは。私も先日展示品のパナソニックのドライヤーを買ったばかりなのでとてもわかります(*^_^*)


    また「ドアの位置は左右入れ替えて施工しています」とのこと。
    古民家宿泊施設ですので、宿泊される方のためにシャンプーやコンディショナーも設置されました♪

    様々な大工工事は池田市を中心にお仕事をされてらっしゃる、
    『トータルサポートTKm』の木村知博さんに是非ご用命ください。

ひとこと
職人写真
こちらは自己物件のため和気あいあいとワークショップ形式でやっております。
お客様からのご依頼で難しい部分は信頼できる職人仲間と提携いたします(^^)よろしくお願いいたします♪
今回の施工をYouTubeに収めました。是非ご覧くださいませ!

YouTube [古民家DIY]古民家再生プロジェクト #5 内風呂(鉄風呂)解体⇒ユニットバスに!

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック
◆ その他の施工例もクリック!
● 京都府
お風呂改修工事(古民家宿泊施設)
京都府
畳からフローリングへ張り替え工事(古民家宿泊施設)

大工  木村知博の施工例
区切り帯
  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
→前の画面に戻る

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 大阪周辺の大工さん紹介
  4.  > 大阪府周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 大工さんの職人紹介
  7.  > 木村知博のプロフィール
  8.  > 
    京都府  お風呂改修工事(古民家宿泊施設)

お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る

LINE @ee-shokunin 新着施工例配信中!