住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
  • 会社概要
  • リフォーム職人・リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 住宅リフォーム職人のログイン画面
お問合せは0120-292-801
スマホメニュー
フリーダイヤル 0120-292-801
余白
  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 
  4.  > 京都府周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 
  7.  > 松本喜和のプロフィール
  8.  > 
    京都府亀岡市  お寺の本堂の耐震工事 NO6

京都府亀岡市  お寺の本堂の耐震工事 NO6

  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
区切り帯
プロフィール
施工例
評判
職人を指名
  松本喜和の施工例
  • 本堂の横の玄関口の施工をする匠!


  • 施工例写真1
    2016年12月初旬、亀岡市の三恵院の耐震工事とリフォーム工事を請け負っている、松本喜工務店の松本社長を引き続き取材にお邪魔しました。

    本日の取材の対象は、本堂の玄関の施工です。大きなアルミの外枠を取り付け玄関扉を取り付けます。

    作業中に松本社長に写真に納まっていただきました。気軽に応じていただき、最高の笑顔で応えていただきました。
    2016年12月初旬、亀岡市の三恵院の耐震工事とリフォーム工事を請け負っている、松本喜工務店の松本社長を引き続き取材にお邪魔しました。

    本日の取材の対象は、本堂の玄関の施工です。大きなアルミの外枠を取り付け玄関扉を取り付けます。

    作業中に松本社長に写真に納まっていただきました。気軽に応じていただき、最高の笑顔で応えていただきました。

  • 施工例写真2
    本堂への入り口の右側に玄関は設けられますが、すでに松本社長は、右側と左側に縦柱を建てていました。

    但し仮の建て方であり、その縦柱に取り付ける横柱を取り付けるための計測を行っていました。

    その後、縦柱を取って、作業台の上で、横柱を入れる溝をノミを使って掘り出しました。
    本堂への入り口の右側に玄関は設けられますが、すでに松本社長は、右側と左側に縦柱を建てていました。

    但し仮の建て方であり、その縦柱に取り付ける横柱を取り付けるための計測を行っていました。

    その後、縦柱を取って、作業台の上で、横柱を入れる溝をノミを使って掘り出しました。

  • 施工例写真3
    前回の取材で、各廊下の外側のアルミ外枠が完成していましたが、それに窓扉が入れられた状態、完成写真を紹介しておきます。

    上の写真の左側は、本堂の西側。右の写真は、北側の窓の左側です。

    下の左側の写真は、本堂北側の窓の東側の窓です。

    最後の写真は、本堂南側にある部屋の東側の窓です。

    いずれも、大変綺麗に出来上がっており、施主様もお母様も大変喜ばれていたそうです。
    前回の取材で、各廊下の外側のアルミ外枠が完成していましたが、それに窓扉が入れられた状態、完成写真を紹介しておきます。

    上の写真の左側は、本堂の西側。右の写真は、北側の窓の左側です。

    下の左側の写真は、本堂北側の窓の東側の窓です。

    最後の写真は、本堂南側にある部屋の東側の窓です。

    いずれも、大変綺麗に出来上がっており、施主様もお母様も大変喜ばれていたそうです。

  • 施工例写真4
    松本社長は、外した縦柱に溝をノミで掘っていきます。

    時々、水で濡らしたタオルで削った木のくぼみを湿らしつつ、懸命に溝を彫り込んでいきます。

    新しい横柱をはめ込むための縦柱の溝なので、必死に彫りました。

    出来上がった右側の縦柱を玄関の所定の箇所にしっかり建てました。

    横柱を入れる溝も綺麗に出来上がっています。
    松本社長は、外した縦柱に溝をノミで掘っていきます。

    時々、水で濡らしたタオルで削った木のくぼみを湿らしつつ、懸命に溝を彫り込んでいきます。

    新しい横柱をはめ込むための縦柱の溝なので、必死に彫りました。

    出来上がった右側の縦柱を玄関の所定の箇所にしっかり建てました。

    横柱を入れる溝も綺麗に出来上がっています。

  • 施工例写真5
    松本社長は、玄関の方へ、横柱を一人で持っていきます。丁度電気工事の社長が来ましたので、一部手伝います。

    左側の縦柱に横柱をはめ込んで、次に右側の縦柱の溝に横柱を入れました。

    電気工事の社長と一緒になって、出来具合を色々検証しています。

    電気工事の社長から、横柱に配線のチューブを通すのでとの提案があり、松本社長は、快く受け入れました。
    松本社長は、玄関の方へ、横柱を一人で持っていきます。丁度電気工事の社長が来ましたので、一部手伝います。

    左側の縦柱に横柱をはめ込んで、次に右側の縦柱の溝に横柱を入れました。

    電気工事の社長と一緒になって、出来具合を色々検証しています。

    電気工事の社長から、横柱に配線のチューブを通すのでとの提案があり、松本社長は、快く受け入れました。

  • 施工例写真6
    松本社長は、玄関の入口の右側のはめ込んだ横柱の上で、木ビスを縦柱に打ち込んでいます。

    レーザーレベルをセットし、縦柱のレベルを出しています。

    電気工事の社長と一緒になって、横柱のどの位置に配線のチューブを通すのかを決め、穴を開けてチューブを通しました。
    松本社長は、玄関の入口の右側のはめ込んだ横柱の上で、木ビスを縦柱に打ち込んでいます。

    レーザーレベルをセットし、縦柱のレベルを出しています。

    電気工事の社長と一緒になって、横柱のどの位置に配線のチューブを通すのかを決め、穴を開けてチューブを通しました。

  • 施工例写真7
    今度は、玄関から向かって左側に縦柱を建てます。

    十分に採寸し、作業台で縦柱を完成させ、その箇所にはめ込みます。

    その縦柱の下にある石を金槌を使って、出来る限りフラットになるように、金槌を叩きました。

    縦柱を建てて、上部に木ビスを斜めに打ち込みました。

    今度は、玄関から向かって左側に縦柱を建てます。

    十分に採寸し、作業台で縦柱を完成させ、その箇所にはめ込みます。

    その縦柱の下にある石を金槌を使って、出来る限りフラットになるように、金槌を叩きました。

    縦柱を建てて、上部に木ビスを斜めに打ち込みました。


  • 施工例写真8
    今建てた縦柱に対して、レーザーレベルを手前にセットし、きっちりレベルが出るように作業を進めます。

    松本社長は、均等に均した石を見ています。縦柱の本柱と今建てた縦柱の間をしっかり計測し、そこへはめ込む横柱を作りました。

    松本社長は、その周辺を綺麗に清掃しました。特に石の上は、しっかりほうきをかけました。

    その後、ボンドを石の上に沢山絞り出して乗せました。
    今建てた縦柱に対して、レーザーレベルを手前にセットし、きっちりレベルが出るように作業を進めます。

    松本社長は、均等に均した石を見ています。縦柱の本柱と今建てた縦柱の間をしっかり計測し、そこへはめ込む横柱を作りました。

    松本社長は、その周辺を綺麗に清掃しました。特に石の上は、しっかりほうきをかけました。

    その後、ボンドを石の上に沢山絞り出して乗せました。

  • 施工例写真9
    一方、屋根の全面塗装については、天候の状態が周期的に崩れてなかなか前に進めません。

    北側から見た側面の出来具合ですが、上の方は出来上がっていました。

    東側は、ほぼ完成に近づいています。

    西側の屋根は、この日も下塗りをしていました。高所作業なので、ヘルメットを付け、慎重に作業をしていました。
    一方、屋根の全面塗装については、天候の状態が周期的に崩れてなかなか前に進めません。

    北側から見た側面の出来具合ですが、上の方は出来上がっていました。

    東側は、ほぼ完成に近づいています。

    西側の屋根は、この日も下塗りをしていました。高所作業なので、ヘルメットを付け、慎重に作業をしていました。

  • 施工例写真10
    先程の玄関からの左側の石の上の横柱は、木ビスやコンクリートビスを打ち込んで完成しました。

    今度は右側の縦柱を建て、左側と同じ工程で作業を進めます。

    特にボンドは十分に絞り出し、横木を置いて、木ビスとコンクリートビスを打ち込んで、しっかりさせました。

    松本社長は、今出来上がった横木に、防腐剤と白アリ防止を兼ねた茶色の塗料を刷毛を使って塗り込みました。
    先程の玄関からの左側の石の上の横柱は、木ビスやコンクリートビスを打ち込んで完成しました。

    今度は右側の縦柱を建て、左側と同じ工程で作業を進めます。

    特にボンドは十分に絞り出し、横木を置いて、木ビスとコンクリートビスを打ち込んで、しっかりさせました。

    松本社長は、今出来上がった横木に、防腐剤と白アリ防止を兼ねた茶色の塗料を刷毛を使って塗り込みました。

  • 施工例写真11
    松本社長は、玄関のアルミ枠を取り付ける木枠が全て完成したので、手伝いの大工さんの助けを借りて、運びました。

    一旦外枠に入れ込みましたが、アルミ枠の両サイドの下が高くなっており、サイド長くなっているアルミ部分をサンダーでカットしました。

    今度は、電気工事の社長の助けを借りて運び、完璧にアルミ枠を木枠の中へ、スッポリ入れ込みました。
    松本社長は、玄関のアルミ枠を取り付ける木枠が全て完成したので、手伝いの大工さんの助けを借りて、運びました。

    一旦外枠に入れ込みましたが、アルミ枠の両サイドの下が高くなっており、サイド長くなっているアルミ部分をサンダーでカットしました。

    今度は、電気工事の社長の助けを借りて運び、完璧にアルミ枠を木枠の中へ、スッポリ入れ込みました。

  • 施工例写真12
    松本社長は、木枠にしっかり入ったアルミ枠を止めにかかります。

    インパクトドライバーを持って、上部、右側、左側と部品として入っていた木ビスを打ち込んでいきました。

    最後に、アルミ枠の一番下にある、レールの部分の下が、場所によって、窪みがあるので、木を使って扉の重さが均等にかかるようにしました。

    これで本日は完成です。
    松本社長は、木枠にしっかり入ったアルミ枠を止めにかかります。

    インパクトドライバーを持って、上部、右側、左側と部品として入っていた木ビスを打ち込んでいきました。

    最後に、アルミ枠の一番下にある、レールの部分の下が、場所によって、窪みがあるので、木を使って扉の重さが均等にかかるようにしました。

    これで本日は完成です。

  • 施工例写真13
    2016年9月中旬より始まった亀岡市の三恵院の耐震工事は、二ヶ月半経ちました。

    あと二ヶ月で完成です。工事は、順調にきています。

    本日の最後に笑顔で写真に納まっていただきました。

    天井、畳、建具、電気などで完成となります。

    松本社長がんばれ!

    どんな完成になるのか、大変楽しみにしています。
    2016年9月中旬より始まった亀岡市の三恵院の耐震工事は、二ヶ月半経ちました。

    あと二ヶ月で完成です。工事は、順調にきています。

    本日の最後に笑顔で写真に納まっていただきました。

    天井、畳、建具、電気などで完成となります。

    松本社長がんばれ!

    どんな完成になるのか、大変楽しみにしています。


この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック
◆ その他の施工例もクリック!
京都市左京区
洋式トイレのリフォーム
京都市左京区
階段のリフォーム工事
京都市左京区
玄関ドアのリフォーム
京都市左京区
玄関廻りのリフォーム
京都市西京区
トイレの改修工事①
京都市西京区
トイレの改修工事②
京都府城陽市
水廻りのリフォーム①
京都府城陽市
水廻りのリフォーム②
京都市山科区
防犯柵の製作
京都市左京区
畳の表替え
京都市右京区
古民家の台所リフォーム工事①
京都市右京区
古民家の台所リフォーム工事②
京都市西京区
床板リフォーム!①
京都市西京区
床板リフォーム!②
京都市西京区
庇の増設工事!
京都市左京区
戸建住宅の基礎補強工事①
京都市左京区
戸建住宅の基礎補強工事②
京都市左京区
戸建住宅の基礎補強工事③
施工例①
施工例②
プライベート写真集
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO1
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO2
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO3
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO4
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO5
● 京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO6
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO7
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO8
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO9
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO10
京都府亀岡市
お寺の本堂の耐震工事 NO11
京都府亀岡市
曹洞宗 三恵院様の完成写真のご紹介
京都府亀岡市
曹洞宗 三恵院様の落慶法要のご紹介
京都市右京区
M邸様 階段架け替え工事
京都市北区
スナックから普通の住宅への改装工事

  松本喜和の施工例
区切り帯
  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
→前の画面に戻る

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 
  4.  > 京都府周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 
  7.  > 松本喜和のプロフィール
  8.  > 
    京都府亀岡市  お寺の本堂の耐震工事 NO6

  1. > HOME

  2. > 住所から探す
  3. >

  4. > 京都府周辺の職人紹介

  5. > 工事から探す
  6. >

  7. > 松本喜和のプロフィール
  8. > 京都府亀岡市  お寺の本堂の耐震工事 NO6

お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る

LINE @ee-shokunin 新着施工例配信中!